メニュー

BUILDING INDEPENDENCE FOR YOUR CHILD'S FUTURE

こぱんはうすさくら お子さまの
自立の力をそだて、
未来へつなげる

私たちは発達に対して少し不安のあるお子様を
対象に
ひとつでも多くの「できた!」という喜びと
自信を実感していただけるように
ひとりひとりの状況に合わせて
目標を立て、
様々なプログラムを提供していきます。

「こぱん」とは

フランス語で

「こぱん」とはフランス語で

「なかま」という意味です。

"KOPAN" MEANS
"FRIEND" IN FRENCH.

こぱんはうすさくらは、さいたま西浦和教室・中浦和教室・東浦和教室・北浦和教室・志木教室・与野教室・戸田公園教室・新座駅前教室・南浦和教室・さいたま市・朝霞市・戸田市・新座市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスです。

教室で出会う様々ななかまたちと一緒に思いっきり花を咲かせてもらいたい。
そんな気持ちで「こぱんはうすさくら」と名付けました。
私たちは発達に対して少し不安のあるお子様を対象に
ひとつでも多くの「できた!」という喜びと自信を実感していただけるように
ひとりひとりの状況に合わせて目標を立て、様々なプログラムを提供していきます。

CHILD DEVELOPMENT SUPPORT 児童発達支援

  • 平日通園クラス【送迎あり】

    平日通園クラス【送迎あり】

    平日および祝日の10時~13時に開講され、主に4歳までのお子さまたちが日常生活に必要なスキルを身につけていくクラスです。幼稚園や保育園への入園を目指して、排泄・食事・更衣などのスキルや集団生活への適応を日替わりプログラムで楽しく習得していきます。
    ※希望される方にはお弁当のご用意もございます。

  • 休日通園クラス【送迎あり】

    休日通園クラス【送迎あり】

    土日の10時〜16時に開講されるクラスです。「幼稚園・保育園に通いながら療育を受けたい」「同年代の子どもや小学生との交流や体験の場を増やしたい」という保護者の皆様のご要望にお応えし、多彩なプログラムをご用意しております。集団の中で「クッキング」「お出かけ」「お買いもの」「季節のイベント」といった貴重な体験を通して社会性を育みます。

  • 小集団クラス【送迎はご相談ください】

    就学支援クラス【送迎はご相談ください】

    週1~2回の通所で、就学に必要なスキルを学んでいく小集団クラスです。「今のままで小学校生活についていけるだろうか」「特定の課題にアプローチしたい」といったご不安を持つお子さまにむけて、小学校での生活を想定した特別プログラムをご用意しております。「ふたばくらす(年小∼年中)」「みつばくらす(年中∼年長)」に分かれており、『45分間座って過ごす』『自己紹介をする』『チャイムの音で切り替えができる』などのスキルを同学年の子どもたちと一緒に身につけていきます。

AFTER-SCHOOL DAY SERVICE 放課後等デイサービス

  • 平日クラス【送迎あり】

    平日クラス【送迎あり】

    平日の14時〜17時に開講され、小学校1年〜6年生までのお子さまが通うクラスです。お子さまとの会話や活動を通じて、自分自身をより深く理解する機会を提供するとともに、 お子さまが興味や関心を持つ活動や趣味を見つけるお手伝いをします。

  • 休日通園クラス【送迎あり】

    休日通園クラス【送迎あり】

    土日祝および長期休暇中の10時~16時で開講される、小学校1年〜6年生までのお子さまを対象としたクラスです。平日クラスからさらに発展して外出やクッキング、社会活動に関する体験学習などを通して、社会ルールの理解促進 、社会に必要なスキルの獲得・強化を目指していきます。

  • 小集団クラス【送迎あり】

    高学年クラス【送迎あり】

    小学校5〜6年生を対象にした、月に1回開講されるクラスです。ライフスキル、生物学的性別・ジェンダー・思春期等に関する知識の習得や特有の悩み、課題に対する対処力の獲得・向上のほか、仲間関係を意識したコミュニケーションスキル向上、自立、主体性の確立を目指します。

    主に女児向けの「さくらクラス」と、男児向けの「けやきクラス」に分かれています。このクラスでは、中学校進学を見据え、生活自立や仲間を意識したコミュニケーション能力を高めながら、小学校だけではなく、こぱんの卒業に向けて準備を行います。