メニュー

1日の流れ ONE DAY

Aグループ
Bグループ
Cグループ
Aグループ
Bグループ
Cグループ
9:459:45
12:4512:45
14:4514:45

順次到着
健康状態の確認、連絡帳の提出

当日担当者が家庭支援状況のお聞き取りを行い、本日の支援につなげます

水分補給、トイレ、荷物の整理、着替え

個別に応じた支援を行い、出来る事を増やしていきます

Aグループ
Bグループ
Cグループ
10:0010:00
13:0013:00
15:0015:00

リズムウォーク

音楽に合わせて歩く、走る、止まる、手をつなぐといった基本動作を中心に行い、体を使って、体幹を安定させ、セラピーに取り組みやすい姿勢を作っていきます。

Aグループ
Bグループ
Cグループ
10:3010:30
13:3013:30
15:3015:30

はじめの会(あいさつ、出席確認、お返事、スケジュールの確認)

小集団で実施します。個別プログラムで行ったことをみんなの前で出来るように支援したり社会的場面での成長のヒントを見つけます。

Aグループ
Bグループ
Cグループ
10:4010:40
13:4013:40
15:4015:40

個別支援
水分補給、トイレ

個々の目標や障害の特性に応じて、今後の社会生活を送る上での様々な課題にチャレンジします。状況に応じて小集団で。初めて取り組むことは個室で。出来るようになってきたら、大きな部屋や集団、ご家庭でもチャレンジできるように進めます。

Aグループ
Bグループ
Cグループ
11:4011:40
14:4014:40
16:4016:40

かえりの会

小集団で実施します。待つ、座る、順番を守る、ルールの理解も学びます。

家族支援プログラム・連絡帳のお渡し(この時点でお迎えにお越しくださいませ)

ご自宅でもプログラムが出来るようにご家族様へホームエクササイズについてお伝えします。本日のプログラムとその時の様子等をお伝えし、ご家庭用のプログラムが記入された連絡帳をお渡しします。

Aグループ
Bグループ
Cグループ
11:5011:50
14:5014:50
16:5016:50

帰りの支度

Aグループ
Bグループ
Cグループ
12:0012:00
15:0015:00
17:0017:00

ごあいさつ お帰り

お母様お父様と手をつないでお帰り。きちんと他のお子様やスタッフにもご挨拶ができるように促します。